皆さんこんにちは!!
夢の板津です(^^ゞ
今日は、利用者様から要望があった、
『干し柿が食べたい!!!!!!』
の夢を叶えたいと思います(^^♪
と言っても、干し柿を買ってきても面白くないので
自分たちで作ります!(^^)!
この立派な柿??は、わたくし板津の実家で取れた柿です。
少し余談ですが、
私の住んでいる地域の干し柿は、『堂上蜂屋柿』と言って、
『堂上』とは、朝廷への昇殿を許される格を持つと言う意味であり、
朝廷や将軍(織田信長、徳川家康、豊臣秀吉)らに献上されたと
言われております。
今回作るのはそこまで立派な柿ではありませんが、
夢のケアマネHさんが、一生懸命作ってくれました!!
利用者さんも皮むきを手伝ってくれて、食べる時が待ち遠しいです!!




夢の板津です(^^ゞ
今日は、利用者様から要望があった、
『干し柿が食べたい!!!!!!』
の夢を叶えたいと思います(^^♪
と言っても、干し柿を買ってきても面白くないので
自分たちで作ります!(^^)!
この立派な柿??は、わたくし板津の実家で取れた柿です。
少し余談ですが、
私の住んでいる地域の干し柿は、『堂上蜂屋柿』と言って、
『堂上』とは、朝廷への昇殿を許される格を持つと言う意味であり、
朝廷や将軍(織田信長、徳川家康、豊臣秀吉)らに献上されたと
言われております。
今回作るのはそこまで立派な柿ではありませんが、
夢のケアマネHさんが、一生懸命作ってくれました!!
利用者さんも皮むきを手伝ってくれて、食べる時が待ち遠しいです!!




コメント